Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

NTTコム、ネットワーク機器を仮想化するNFV技術を活用した新サービス

NTTコミュニケーションズは、NFV技術を活用したネットワークサービス「Arcstar Universal One アドバンストオプション」の国内提供を開始した。

企業向けネットワークサービス「Arcstar Universal One」に、ネットワーク機器を仮想化するNFV技術を活用したオプションサービスを追加したもの。

ファイアウォールや不正侵入防御、URLフィルタリングなどのセキュリティ機能をパッケージ化したゲートウェイやVPNゲートウェイを提供。また拠点間における通信で遅延の遅延によるパフォーマンス低下を改善するアプリケーション高速化機能などを提供する。

同社は、導入コストの削減や納期の短縮、運用オペレーションの稼働削減など、様々な効果が期待できるとしてサービスの拡大を図りたいとしている。

(Security NEXT - 2015/02/12 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

「SonicWall SMA 100」シリーズに脆弱性 - アップデートが公開
「WatchGuard Firebox」の深刻な脆弱性、PoC公開で悪用リスク上昇
F5、「BIG-IP」「F5OS」の複数脆弱性に対応 - 最新版へ更新を
UTM製品「WatchGuard Firebox」のVPN機能に深刻な脆弱性
「Dell PowerProtect Data Domain」に複数脆弱性 - 重要度「クリティカル」
SonicWall「SMA 100」に脆弱性 - Googleが報告した攻撃との関連不明
SonicWall「SMA 100」にバックドア、ゼロデイ攻撃か - 侵害調査の実施を
「VMware Aria Automation」に脆弱性 - トークン窃取のおそれ
F5、四半期定例アドバイザリで脆弱性12件に対処
SonicWall「SMA100」シリーズに脆弱性 - 初期化やファイル書き込みのおそれ