双日ら3社、官公庁や企業向けセキュリティー事業に本格参入
双日、エヌシーアイ、日商エレクトロニクスの3社は、官公庁や企業を対象としたサイバーセキュリティ事業に本格参入する。
エヌシーアイでは、11月末にセキュリティオペレーションセンターを設置。日商エレと連携し、マネージドセキュリティサービス(MSS)を提供するほか、政府官公庁向けにサイバー攻撃対策サービスや、企業向けにプライベートSOCの構築と運用支援などを展開する。
また両社と双日が連携することにより、セキュリティシステムのコンサルティング、設計支援、システム構築、運用、分析などをワンストップで提供する体制を整備していく。
(Security NEXT - 2014/11/17 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
OT製造現場のリスク把握とセキュリティ対策を支援 - MIND
中小企業向けにネットワーク脅威の検知パッケージ - NTTセキュリティ
XDRのマネージドサービスが日本語対応 - ソフォス
セキュリティ技術者を育成する学習プラットフォームを提供 - CDI
イー・ガーディアンと日本サイバーディフェンスが業務提携
インシデント対応体制を評価する新サービス - サイバーリーズン
富士通とトレンド、コネクテッドカーのセキュリティ対策で協業
セキュリティ運用サービスをリニューアル、EDRのログ監視に対応 - セキュアヴェイル
クロスポイントとサイバーリーズン、EDRを活用したSOCサービス
顧客判断待たずに初動対応するSOCサービス - ログによるさかのぼり調査も