Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

【Sandworm】「Windows OLE」にゼロデイ攻撃が1年以上 - 容易に悪用可能で拡大注意

日本マイクロソフトの月例セキュリティ更新プログラム「MS14-060」で修正された「Windows OLE」の脆弱性「CVE-2014-4114」。1年以上前からゼロデイ攻撃が行われている上、悪用も容易であるとして複数のセキュリティベンダーが注意を呼びかけている。

問題の脆弱性は、「Windows OLEパッケージマネージャ」に存在。「Windows Vista」以降や、「Windows Server 2008」「同2012」など広く影響を受ける。悪用されると外部からファイルを取得し、実行される可能性がある。

米iSIGHT Partnersが脆弱性が悪用されていることを発見し、米Microsoftへ報告。両社は調整を行い、MSでは、10月の月例パッチで対応。公開にあわせてiSIGHT Partnersが攻撃キャンペーンの詳細を明らかにした。

Sandworm
「Sandworm」の攻撃状況(図:iSIGHT Partners)

iSIGHTによれば、今回攻撃が確認された標的型攻撃は、ロシアの「Sandworm」と呼ばれるグループによるスパイ活動であると分析。現在わかっているだけで、北大西洋条約機構(NATO)」をはじめ、ウクライナや西ヨーロッパの政府機関、通信やエネルギーといった重要インフラなどが標的として狙われていた。

脆弱性を悪用するファイルは、2013年8月に確認、2013年末にはNATOに対する攻撃でも利用されたが、同脆弱性は、2009年ごろより利用されていた可能性もあるという。

(Security NEXT - 2014/10/15 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

サードパーティ製ソフトに起因する脆弱性7件を修正 - Atlassian
「MS Edge 124」がリリース、脆弱性17件を修正
「PAN-OS」脆弱性への攻撃、国内でも被害報告
「ClamAV」にクリティカルパッチ - サービス拒否の脆弱性など修正
「PAN-OS」のアップデートが公開 - 旧版にも順次提供予定
「PAN-OS」脆弱性、攻撃条件を修正 - 一部緩和策が「効果なし」に
「PAN-OS」脆弱性に対する攻撃が増加 - コマンドで悪用試行を確認可能
「PAN-OS」脆弱性の詳細や悪用コードが公開済み - 攻撃拡大のおそれ
WP向けメールマーケティングプラグインにSQLi脆弱性
HashiCorpのGo言語向けライブラリ「go-getter」に脆弱性