マカフィー、2015年版コンシューマー向け製品を発表 - スマートデバイス向け機能を強化
マカフィーは、コンシューマー向けセキュリティ対策ソフトの最新版を10月17日より販売開始する。

マカフィーリブセーフ2015
同製品は、ウイルス対策や脆弱性スキャナー、ファイアウォールなどを備えたコンシューマー向けセキュリティ対策ソフト。
生体認証を利用したクラウドストレージを用意した「マカフィーリブセーフ2015」や台数に関係なく所有するパソコンやスマートデバイスで利用できる「マカフィーオールアクセス2015」をはじめ、「マカフィートータルプロテクション2015」「マカフィーインターネットセキュリティ2015」「マカフィーアンチウイルスプラス2015」の5製品をラインナップとして用意した。
最新版では、マルウェア検出エンジンやパフォーマンスの改善のほか、スマートデバイス向けの機能を強化。iOS向けの紛失や盗難対策を搭載。Androidにおける「Wi-Fi」のセキュリティ対策機能を追加している。
価格は、1ユーザー1年版の「マカフィーリブセーフ2015」が8208円。「マカフィー オールアクセス2015」が9252円。手ごろな3年版なども用意している。
(Security NEXT - 2014/09/30 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
「ノートン360」の上位製品に個人情報流出の通知機能
法人向けESETエンドポイント製品のWindows版に新版 - 暗号化製品も追加
コンシューマー向けESET製品に新版 - キヤノンMJ
「Acronis True Image 2021」が登場 - 上位版にマルウェア対策機能
コンシューマー向けパスワード管理製品を発売 - カスペ
PW管理製品に新製品、流出状況のチェック機能 - エフセキュア
B2C事業者向けIDアクセス管理ソリューションに新版 - GDPRに対応
「ウイルスバスター」に新版 - リスト非依存の不正サイト判別機能を追加
個人向けバックアップソフトに新版 - クラウドへの自動コピーに対応
個人向けダークウェブ監視ソフトが登場 - 発見時に警告やアドバイス