個人情報検出ツールに新版、検査結果の一元管理に対応
三菱スペース・ソフトウエアは、個人情報ファイル検出ツール「すみずみ君」の最新版となるVer3.8.0をリリースした。
同製品は、クライアントPCや共有サーバに保存されているファイルから、個人情報を含むファイルを検出するソフトウェア。最新版では、検査結果を一元管理するツール「集計ユーティリティ」を追加した。
同ツールを利用することにより、検査結果を自動で収集。パソコン単位や事前に設定したグループ単位で集計することが可能で、検査を実施したパソコンの台数や部署のほか、各パソコンが保有する個人情報ファイルの総数を確認することができる。
また集計結果は、CSVファイルで出力が可能。同機能により、検査の実施状況や保有する個人情報ファイルの総数が把握できる
(Security NEXT - 2014/07/30 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
IoT機器ファームウェアのOSS構成分析ツール - バイナリにも対応
「EmoCheck v2.4.0」がリリース - 進化した「Emotet」に対応
パロアルト、「PAN-OS」に新版 - Advanced WildFireなど新機能
シングルページアプリの脆弱性診断サービスを開始 - Flatt Security
ESET新版、Intel TDT対応でランサム対策を強化
期間限定で大規模企業に「Emotet」の感染調査を無料提供 - ラック
JPCERT/CC、「EmoCheck v2.3」を公開 - 「Emotet」検出方法を拡充
クラウド処理を活用、「PAN-OS 10.2 Nebula」をリリース - パロアルト
XDRのマネージドサービスが日本語対応 - ソフォス
Emotetの進化を受けて「EmoCheck v2.1」を公開 - 念のため最新版でチェックを