個人情報検出ツールに新版、検査結果の一元管理に対応
三菱スペース・ソフトウエアは、個人情報ファイル検出ツール「すみずみ君」の最新版となるVer3.8.0をリリースした。
同製品は、クライアントPCや共有サーバに保存されているファイルから、個人情報を含むファイルを検出するソフトウェア。最新版では、検査結果を一元管理するツール「集計ユーティリティ」を追加した。
同ツールを利用することにより、検査結果を自動で収集。パソコン単位や事前に設定したグループ単位で集計することが可能で、検査を実施したパソコンの台数や部署のほか、各パソコンが保有する個人情報ファイルの総数を確認することができる。
また集計結果は、CSVファイルで出力が可能。同機能により、検査の実施状況や保有する個人情報ファイルの総数が把握できる
(Security NEXT - 2014/07/30 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
JPCERT/CC、「EmoCheck v2.3」を公開 - 「Emotet」検出方法を拡充
クラウド処理を活用、「PAN-OS 10.2 Nebula」をリリース - パロアルト
XDRのマネージドサービスが日本語対応 - ソフォス
Emotetの進化を受けて「EmoCheck v2.1」を公開 - 念のため最新版でチェックを
複数ソースのログを分析、課題と対策をレポートするサービス - 網屋
パケットを分析、長期管理できるソリューション - テリロジーワークス
「Box」がマルウェア対策を強化 - 機械学習ベースの検知に対応
個人用ESETに新バージョン - 上位Windows版にクラウドサンドボックス
マルウェア対策やアクセス制御などモバイル向けソリューションを展開 - Jamf
SIEMによる従業員の異常行動分析を支援 - ALSI