サイボウズ、バグハンターのための合宿イベント開催 - 参加者交流や技術向上を支援
サイボウズは、同社クラウドサービスにおける脆弱性を合宿形式で発見するイベント「cybozu.comバグハンター合宿」を8月に都内で開催する。
同社では2013年11月に脆弱性発見コンテストをオンラインで実施したが、参加者からオフラインイベントについても要望が寄せられたことから、同イベントを企画した。
特別ゲストとして、はせがわようすけ氏、mala氏、ren_hx氏、masato kinugawa氏を招く予定。参加者には、脆弱性報奨金制度に基づいた報奨金のほか、賞品も用意されている。
またSECCON実行委員会と協力し、参加者による情報交換が行えるようプログラムを用意。参加者を技術向上の面からも支援する。
合宿は8月6日、7日の2日間を予定しており、参加費は無料。食事も提供される。参加条件として、過去に脆弱性発見プログラムに参加した経験が必要。定員は18名で、募集締切は7月9日。詳細は同社ウェブサイトから。
(Security NEXT - 2014/07/01 )
ツイート
PR
関連記事
「CODE BLUE 2025」の講演募集が開始 - 7月末まで
フォトコンテストサイトが改ざん被害 - 大分みらい信金
「SECCON 13 電脳会議」が3月に開催 - 参加登録を受付開始
「CODE BLUE 2025」、11月に都内で開催 - 参加受付をども開始
東京都が「SNSトラブル防止動画コンテスト」を開催 - 受賞作品を発表
猫フォトコンテストの応募フォームで設定不備 - CREA
イベント申込書のFAX番号を誤記載、申込情報が流出 - 名古屋市
QNAP製NASのOSに複数脆弱性 - アップデートで修正
高専生対象の「KOSENセキュリティコンテスト2024」 - 12月に開催
Synologyの監視カメラ3モデルに深刻な脆弱性