Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

フォトコンテストサイトが改ざん被害 - 大分みらい信金

大分みらい信用金庫は、フォトコンテストなどを開催していた同金庫の関連サイトが、第三者によってサイバー攻撃を受けたことを明らかにした。

大分県にまつわる写真を投稿するフォトコンテスト「#みらっこ旅フォトコンテスト」や「大分みらい信用金庫100周年記念サイト」などを掲載していた同社ブランドサイトが第三者により侵害され、改ざんされる被害が発生したもの。

被害を受けたサイトは、イベントのため設置したもので、2022年以降、使用していなかったと説明。個人情報の取り扱いはなく、情報流出のおそれはないとしている。

問題の発覚を受けて同金庫では同サイトを閉鎖。同金庫が運営する他サイトにおいて安全確認を実施した。今後は管理や監視を強化し、再発の防止を図るとしている。

(Security NEXT - 2025/03/06 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

スポーツグッズ通販サイトで個人情報流出か - 不正プログラムや改ざんを確認
ネックストラップ通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
獣医学本販売サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
化粧品メーカーがサイト改ざん被害 - マルウェアDLのおそれ
スポーツ用品通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
研究用サーバが改ざん、オンラインカジノへのリンク - 札幌市立大
日本茶の通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
市施設サイトに不正アクセス、メール配信CGIの脆弱性が標的に - 小諸市
製麺通販サイトに不正アクセス - 不正プログラム除去も被害継続
東亜大に不正アクセス、サイト改ざんで判明 - サーバ内部に個人情報