従業員が就職希望者の採用結果を知人に漏洩、SNSへの書き込みで判明 - クックパッド
料理情報サイトを運営するクックパッドは、同社の採用活動において、応募者の個人情報を従業員が外部へ漏らしていたことを明らかにした。
「面接に落ちたことを言いふらされた」などとSNS上に書き込みがあり、問題が発覚。同社が調査を行ったところ、約2年前に、面接を受けた就職希望者の情報を、同社従業員が外部に漏らしていたことが判明した。
就職希望者と従業員は知り合いで、友人に採用試験を受けて不採用となった事実を開示していたという。
今回の問題を受けて、同社では採用試験を受けた関係者に謝罪。従業員を譴責処分とするとともに、従業員教育を徹底いたいとしている。
(Security NEXT - 2013/12/19 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
開示請求の照会文書を親会社へ誤送付 - 熊本労働局
従業員の顔画像含む認証機器が所在不明 - システム開発会社
訃報通知メールに個人情報を誤添付 - 丸紅社友会
未発送のローン残高通知ハガキ、従業員が処理に困り裁断 - 東山口信金
複数サーバでデータが暗号化、顧客情報流出の可能性も - 玄関マット製造会社
SCSKに対するプライバシーマーク付与が1カ月間停止に
研修支援サービスで外部より個人情報へアクセス可能に - リスモン
尼崎市USBメモリ紛失、関係者は再々委託先 - BIPROGY「あくまで責任は弊社」
全住民情報を委託先が紛失、飲食後路上で眠り込みカバンなくす - 尼崎市
尼崎市全住民の個人情報入りUSBメモリ、カバンごと発見される