Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

従業員が就職希望者の採用結果を知人に漏洩、SNSへの書き込みで判明 - クックパッド

料理情報サイトを運営するクックパッドは、同社の採用活動において、応募者の個人情報を従業員が外部へ漏らしていたことを明らかにした。

「面接に落ちたことを言いふらされた」などとSNS上に書き込みがあり、問題が発覚。同社が調査を行ったところ、約2年前に、面接を受けた就職希望者の情報を、同社従業員が外部に漏らしていたことが判明した。

就職希望者と従業員は知り合いで、友人に採用試験を受けて不採用となった事実を開示していたという。

今回の問題を受けて、同社では採用試験を受けた関係者に謝罪。従業員を譴責処分とするとともに、従業員教育を徹底いたいとしている。

(Security NEXT - 2013/12/19 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

6月の侵害は未知の手口、米子会社で別件インシデントも - 古野電気
サイバー攻撃で一部顧客情報が流出したおそれ - 古野電気
解約手続時に部外者同席、契約情報もとに他社営業 - ジブラルタ生命
一部従業員情報がグループ内で閲覧可能に、BIツールで設定ミス - デンソー
端末管理システムで誤設定、従業員情報が閲覧可能に - マイナビ
元従業員が取引先情報を不正流出、営業利用から発覚 - ヤマト運輸
監査関連資料を誤送信、メアド入力ミスで - 三重県
元従業員が顧客情報を不正持出、貸与PC点検で判明 - T&Dリース
業務用USBメモリが所在不明、患者情報含む可能性 - 虎の門病院
工作機械メーカーのオークマ、ドイツ子会社でランサム被害