Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

ソースネクスト、公衆無線LANで盗聴防ぐ「Wi-Fi セキュリティ」

ソースネクストは、公衆無線LANにおける通信を暗号化して盗聴を防ぐコンシューマー向けソフト「Wi-Fi セキュリティ」のダウンロード版を提供開始した。

同製品は、米AnchorFreeの「Hotspot Shield Elite」を国内向けに提供するもの。VPNを利用することで、セキュリティ対策が不十分な無線LANにおける盗聴などを防止する。

またフィッシングサイトへのアクセスをブロックするフィッシング対策機能を搭載。またVPNによる接続先のサーバを、米国、イギリス、オーストラリア、日本から選択することが可能で、接続先へ本来の接続元のIPアドレスを残さないなど匿名アクセスを実現する。

「Windows」「Mac OS X」「iOS」「Android」に対応しており、同一ユーザーに限り5台まで利用できる。価格は3129円。パッケージ版は12月6日に発売する予定。

(Security NEXT - 2013/10/21 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

全校生徒の名簿データを第三者へメール誤送信 - 大洲市
スポーツグッズ通販サイトで個人情報流出か - 不正プログラムや改ざんを確認
受託要配慮個人情報含むPC紛失、約1カ月後に回収 - 日本健康文化振興会
入院患者情報含むUSBメモリが所在不明 - 淡路医療センター
食中毒患者の個人情報をメールを第三者へ誤送信 - 山口県
潤工社のランサム被害、社内ネットワークとクラウド上に侵害の痕跡
個人情報含むUSBメモリ4本が所在不明、監査で発覚 - 静岡県
研究員がバス停に置き忘れノートPCを紛失 - 大阪公立大
オーエム製作所でランサムウェアの被害 - 情報流出のおそれ
VPN経由でランサム被害、闇サイト上に取引情報 - 日本海建設電気