Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

サイバーソリューションズ、クラウド型メールサービスに誤送信防止オプション

サイバーソリューションズは、クラウド型メールサービス「CYBERMAILΣ」に、誤送信の防止や暗号化などセキュリティを強化するオプションを10月1日より提供開始する。

同サービスは、企業向けのクラウド型メールサービスで、今回メール経由の情報漏洩を防止する誤送信の対策機能を追加したもの。

今回の機能追加により、あらかじめ設定した条件に従ってメールの送信を保留し、上長による許可やユーザーによるチェックに対応した。またメールの送信を遮断したり、宛先を強制的にBCCへ変換することが可能。

このほか、宛先や件名、本文、添付ファイルから特定のキーワードを洗い出すキーワードフィルターや、メールおよび添付ファイルの暗号化機能なども提供する。

オプションの価格は、1アカウントあたり月額200円。なお、9月25日までに申し込むと、初期の集合トレーニングが無料になるキャンペーンを実施する。

(Security NEXT - 2013/09/04 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

組織内の「SaaS」や「生成AI」リスクを可視化するソリューション
標的型攻撃メール訓練サービスに「サポート詐欺」対策など追加
約70項目を調査するメールセキュリティ評価サービス - 緊急脆弱性の通知も
詐欺対策に特化したスマホアプリを提供 - トレンドマイクロ
ドコモメールになりすまし警告機能 - 「DMARC」未導入も対象
JPCERT/CCが攻撃相談窓口を開設 - ベンダー可、セカンドオピニオンも
外部から見える脆弱性や闇ウェブ情報など監視するサービス
「WordPress」のセキュリティ対策プラグインを公開 - クラウドセキュア
主要ベンダー製品と連携するXDRを7月に提供 - Cisco
脆弱性レポート機能の正式提供を開始 - GitHub