NRIセキュア、ファイアウォールのポリシーを検査する新サービス
NRIセキュアテクノロジーズは、ファイアウォールの設定に問題点がないか確認し、適切なセキュリティ対策の実施を支援するサービスを提供開始した。
今回提供を開始した「ファイアウォールポリシー検査」は、企業や組織が導入しているファイアウォールの設定不備や、潜在する脆弱性を、ポリシーや実設定のレベルでセキュリティコンサルタントが評価するサービス。
同社では、従来より金融機関に個別提供してきたが、他業種からの要望を受けてサービスメニュー化した。
同サービスでは、機器に設定されている内容と設定資料に差異がないか確認したり、プロトコルに沿わないポリシーや、不要なポリシーが設定されていないかチェックを実施。また適切な管理者権限や監視の設定など運用を支援する。
(Security NEXT - 2013/08/08 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
IIJ、「Mirai亜種」解析ツールを無償公開 - C2や感染傾向を可視化
WAFの「SiteGuardシリーズ」にマネージドライセンス - EGセキュア
ウェブ狙う攻撃の痕跡を検出するログ解析サービス - ビットフォレスト
NASにランサム感染想定した機能などを追加 - バッファロー
新シリーズ「FortiGate 200G」を発表 - フォーティネット
主要ベンダー製品と連携するXDRを7月に提供 - Cisco
パロアルト、「PAN-OS」に新版 - Advanced WildFireなど新機能
EGセキュア、クラウド型WAFサービスを提供 - CMS向け設定や国別フィルタも
AWS向けFWマネージドサービスの国内展開を開始 - パロアルト
パロアルト、「Prisma Access」の新版を提供開始