Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

パロアルト、「PAN-OS」に新版 - Advanced WildFireなど新機能

パロアルトネットワークスは、同社ファイアウォール製品向けに最新OSとなる「PAN-OS 11.0 Nova」をリリースした。

同ソフトウェアは、同社ファイアウォール製品が実装している「PAN-OS」の最新版で、11月より提供を開始した。昨今の脅威事情を踏まえ、機能の改善や新機能の追加など、50以上の改善を行ったという。

同OSでは、従来よりクラウドベースのサンドボックス機能「WildFire」を提供してきたが、サンドボックスを回避するマルウェアへの対策として、ランタイムメモリ分析などを組み合わせ検知機能の強化を図った「Advanced WildFire」をあらたに提供する。

さらに「Advanced Threat Prevention(ATP)」では、「IPS」を再設計して脆弱性を狙ったインジェクション攻撃の対策機能を搭載。従来のソリューションでは見逃されるおそれがあったインジェクション攻撃の60%以上を検出できるとしている。

またファイアウォールにおける設定ミスや非効率な設定を通知する「Palo Alto Networks AIOps」のほか、「SaaS」における設定ミスを検知する「SaaS Security Posture Management(SSPM)」を用意。「ウェブプロクシ」をサポートしている。

(Security NEXT - 2022/12/12 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

テモナのEC支援SaaSに侵害の痕跡 - 攻撃経路や影響など調査
MS、「Windows Server」向けに定例外パッチ - 米当局が悪用確認
3Qの脆弱性届出は160件 - ソフトウェア製品が倍増
Dellストレージ管理製品に認証回避の脆弱性 - アップデートで修正
「Adobe Commerce/Magento」や「WSUS」の脆弱性悪用に注意喚起 - 米当局
先週注目された記事(2025年10月19日〜2025年10月25日)
地域電子商品券「はばタンPay+」サイトで不具合、個人情報流出 - 兵庫県
買収予定関係者に個人情報含む用地実測図を誤送信 - 新潟県
業務用PCを紛失、賃借人の個人情報含む可能性 - コロンビア・ワークス
証明書発行システムがランサム被害、影響など調査 - 流通経済大