入院患者の処方箋が路上に散乱、回収漏れの可能性も - 八王子の精神科病院
東京都八王子市の平川病院は、入院患者の個人情報含む処方箋が廃棄業者により誤って資源ごみに出され、運搬途中で路上に飛散していたことを明らかにした。
飛散した処方箋は、2007年12月1日から同月31日の間に発行された入院患者の臨時処方箋。患者の氏名、生年月日、処方内容が記載されていた。10月20日に廃棄業者が誤って資源ごみとして持ち出したが、運搬途中の路上で約1キロにわたって飛散したという。
近隣住民から連絡があり、職員が168枚を回収したが、回収漏れの可能性もあるという。同院では、電子カルテで履歴を確認し、対象となる患者に謝罪を行っている。
(Security NEXT - 2012/11/16 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
窓口対応で書類紛れ、来庁者が誤って持ち帰る - 小諸市
医療機関でがん検診票を紛失、運搬中に飛散 - 千葉市
保健所で執務室の引っ越し時に届出文書を誤廃棄 - 埼玉県
閉院したクリニックのインフル予防接種予診票が福島市内で散乱
市立病院の患者情報含む書類が路上に飛散 - 大和高田市
廃棄予定の自動車税申告書を一時紛失、運搬中に落下 - 神奈川県
賃貸不動産内覧サービスに不正アクセス - クラウドのアクセスキーが漏洩
医療センターでゴミ箱周辺に置いた書類を誤って廃棄 - 沖縄県
高校で定期テストの解答用紙が所在不明に - 名古屋市
メール誤送信で救命サポーターのメアド流出 - 奈良市消防局