Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

医療センターでゴミ箱周辺に置いた書類を誤って廃棄 - 沖縄県

沖縄県立南部医療センター・こども医療センターは、患者情報を含む伝票などの管理に問題があり、誤って廃棄されたことを明らかにした。

同院によれば、医事会計窓口業務の委託先職員が7月30日に診療費入金自動精算機に関する書類を所定の保管場所へ戻さず、事務机周辺に置いたまま退勤したところ、誤って廃棄されたもの。

7月2日から同月22日までに同センターで支払いを行った患者4334人分の氏名や受診診療料、保険種別、入金額などが記載されていた。そのうちクレジットカード支払いを利用した1370人については、クレジットカード会社や名義も含まれる。

同職員は翌31日に書類が見当たらないことへ気づいたが、他職員が使用していると思い、8月2日になって紛失していることが判明した。

聞き取り調査を行ったところ、執務室内の個人用ゴミ箱周辺に同書類が置かれていたため、清掃業者が廃棄物と勘違いし、回収したことが判明した。

(Security NEXT - 2024/08/29 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

複数サーバでランサム被害、痕跡未確認も情報流出の可能性 - はるやまHD
テモナのEC支援SaaSに侵害の痕跡 - 攻撃経路や影響など調査
MS、「Windows Server」向けに定例外パッチ - 米当局が悪用確認
3Qの脆弱性届出は160件 - ソフトウェア製品が倍増
Dellストレージ管理製品に認証回避の脆弱性 - アップデートで修正
「Adobe Commerce/Magento」や「WSUS」の脆弱性悪用に注意喚起 - 米当局
先週注目された記事(2025年10月19日〜2025年10月25日)
地域電子商品券「はばタンPay+」サイトで不具合、個人情報流出 - 兵庫県
買収予定関係者に個人情報含む用地実測図を誤送信 - 新潟県
業務用PCを紛失、賃借人の個人情報含む可能性 - コロンビア・ワークス