KDDIら、スマホユーザーに安全なアプリやウイルス対策などなど月額390円で提供
KDDIと沖縄セルラーは、スマートフォン利用者向けに新サービス「auスマートパス」を3月1日より提供開始する。
同サービスは、Androidアプリやクーポン、ポイントサービス、写真や動画用のストレージ、セキュリティ、サポートなどを月額390円で提供するサービス。
アプリサービスでは、同社が厳選した500本以上のスマートフォン向けアプリを利用することが可能。人気アプリのほか限定アプリなども含まれ、いずれも安全性が高いアプリだという。
またセキュリティ対策ソフトどして「ウイルスバスター モバイル for auスマートパス」のウイルス対策機能を提供。クラウド上のストレージ「au Cloud」に画像や動画を10Gバイトまでバックアップできる「Photo Album」や専用サポート窓口を用意している。
(Security NEXT - 2012/01/16 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
デバイス紛失にサポートする「ビジネス端末レスキュー」 - NTTドコモ
「ウイルスバスター」新版、モバイル版で詐欺対策を強化
顔認証決済の自販機を実証実験 - ダイドードリンコ
QRコードによるPWレス認証サービス - セイコーソリューションズ
テレワーク利用者向けにSaaS型認証サービス - パスロジ
日本ユニシスとソフトバンク、セキュリティ新会社を設立
スマホによる顔認証入退管理ソリューション - NTTドコモ
セキュリティeラーニングをテレワーク支援で割引 - ラック
フォレンジック調査をサービスメニューに追加 - イエラエ
「タチコマ」コラボのAndroid向けセキュリティアプリ - NICTが実証実験