Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

2010年国内セキュリティソフト市場はプラス成長に好転 - 今後は震災影響による需要増加も

2010年の国内セキュリティ市場は、すべてのカテゴリーにおいて、2009年のマイナス成長からプラス成長へ転じ、11.8%の成長率を確保したことがIDC Japanの調査によりわかった。

同社が、2010年の国内におけるセキュリティソフトウェア市場規模実績と2015年までの予測を取りまとめたもの。

同社によれば、2010年のセキュリティソフトウェア市場規模は2030億円。前年比成長率は11.8%で、2009年のマイナス8.2%から大きく回復した。2015年までの年平均成長率については2.8%と予想し、2015年の市場規模を2329億円と見込んでいる。

製品カテゴリー別に見ると、前年マイナス成長となったアクセス管理ソフトウェアの2010年の市場規模は512億円となり、成長率は8.5%と好調。

東日本大震災の影響からテレワークの普及など認証製品の需要拡大につながり、今後も5%成長をキープして2015年に655億円の市場規模になると同社では見ている。

一方、セキュリティ対策製品やフィルタリング製品などの市場規模は1113億円で、前年比成長率10.9%。コンシューマー向け、企業向けいずれも堅調で、前年のマイナス12.3%から好転した。

同社では、今後クラウド製品の利用が進むと予想しており、年平均成長率は1.3%にとどまるものの、2015年の市場規模は1190億円に達する見込みだという。

ログやポリシー管理製品の市場規模は213億円で、成長率は12.8%で2009年のマイナス0.3%から上昇した。

震災後のテレワークやスマートフォン利用増加を背景に、管理製品の需要が増加すると同社では分析しており、2015年までの年成長率は3.6%で推移。市場規模は254億円になると予測している。

(Security NEXT - 2011/08/25 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

CybereasonとTrustwaveが戦略的合併 - 変化が激しい脅威へ対抗
SophosがSecureworksを買収 - 技術を統合、MDRとXDRの提供を加速
セキュ企業がセキュ企業へ出資する国内ファンド - ミドル以降中心に約30社へ
主要上場企業のDMARC導入が加速 - 本格運用はドメイン全体の5%未満
日立システムズ、セキュアブレインを吸収合併 - MSS事業拡大に注力
2023年上場関連企業による個人情報事故は175件 - TSR
電子政府が推奨する「CRYPTREC暗号リスト」が改定
2020年度の国内WAF市場、前年度比15.9%増
国内上場企業が優先対処したいリスク、上位に「サイバー攻撃」
セキュリティ産業を創出する人材の育成を目指した「SecHack365」 - 個性を伸ばす「しくみ」