Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

2020年度の国内WAF市場、前年度比15.9%増

ITRは、2020年度における国内ウェブアプリケーションファイアウォール(WAF)の市場動向を取りまとめた。

同社によると、2020年度の市場規模は104億9000万円。前年度の91億円から15.9%増と堅調に推移し、大台を突破した。2021年度は、前年度比20.3%増とさらに好調で126億2000万円になると予測している。

2020年度から2025年度の年平均成長率は10.5%を確保。2025年度の市場規模を173億円と予想している。

同分野の成長理由について同社は、コロナ禍によってウェブサービスへの依存度が高まる一方でウェブアプリケーションの脆弱性を狙ったサイバー攻撃が増加していると指摘。セキュリティ対策の一貫として、業種や規模を問わず必要性が高まっているとしている。

(Security NEXT - 2022/06/30 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

県立高で生徒進路指導の記録用紙を紛失 - 埼玉県
高校の体験入学申込サイトで個人情報が閲覧可能に - 福岡県
移行時に注文データが異なる個人情報と紐づく不具合 - ambie
産後ケアの利用者名簿を委託業者にメールで誤送信 - 館林市
委託先がランサム被害、ECサイト利用者に影響 - アテックスHD
「Chrome」にアップデート - ゼロデイ脆弱性などに対応
「Chrome」にアップデート - 5件のセキュリティ修正
「Firefox 143」を公開 - 脆弱性11件を解消
Wondershareのファイル修復ソフトに脆弱性 - パッチ提供状況は不明
UTM製品「WatchGuard Firebox」のVPN機能に深刻な脆弱性