NTTドコモの一部端末で迷惑メール設定に不具合
NTTドコモは、迷惑メール対策機能において一時不具合が発生し、対象ドメインの設定が正しく行えない状況が発生したことを明らかにした。
システムの不具合が原因で、メール表示画面からの「受信/拒否設定機能」より「ドメイン受信」や「ドメイン拒否」を設定しようとした際、不具合が生じたという。
具体的には、入力した8文字目以降が削除される問題があり、受診設定したメールが誤って拒否されたり、受診を希望しないメールが届く可能性があるという。
影響を受けるのは、2009年度冬春モデル以降の対応機種で、7月15日や7月17日から7月21日までの一部時間帯において設定を行った場合。iモードやMydocomoの迷惑メール対策設定機能については問題なかった。
同社では今回の問題を受け、利用者の意向と異なるドメイン設定がされている場合は、iモードセンターにて正しいドメインへ修正を実施した。また利用者に対して、設定内容を確認するよう呼びかけている。
(Security NEXT - 2011/07/29 )
ツイート
PR
関連記事
フィッシング報告が18万件超、過去最多 - URLも大幅増
9月のフィッシング報告、悪用URLが前月比4割減
学生アカウントに不正アクセス、スパム踏み台に - 帝塚山学院大
無料経営相談所の複数アカウントがスパム送信 - 群馬県産業支援機構
システム管理用メールドメインがスパム踏み台に - ヤンマーG
メルアカがスパムの踏み台に、情報流出など影響を調査 - 宮崎大
学内メルアカに不正アクセス、迷惑メール送信が発生 - 学女大
メルアカに不正アクセス、スパム送信の踏み台に - 建設業労働災害防止協会
SMTPに不正アクセス、スパム送信の踏み台に - 日本ケミカル工業
「M3AAWG」の国内リージョン「JPAAWG」が発足 - メールやメッセージングのセキュリティを検討