スターティア、企業向けストレージ「セキュアSamba」のセキュリティを強化
スターティアは、企業向けオンラインストレージサービス「セキュアSamba」の機能強化を7月下旬に実施する。

ファイル共有を実現する「セキュアSamba」
同サービスは、拠点間でファイル共有が行えるSaaS型オンラインストレージサービス。今回の機能強化では、「接続元IP制限」機能の追加。IPアドレスによる接続制限が行えるようになった。
またファイル移動時や削除時のログ出力に対応。ファイルの編集を制限する「読み取り専用フォルダ」の設定が可能になったほか、「ユーザーごとの利用容量の制限」が行える。
今回の機能強化による価格変更は実施せず、100Gバイトまでディスクを利用できるリミテッドプランで1万5750円/月。別途初期費用3万1500円が必要。
(Security NEXT - 2011/07/12 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
Dell「PowerScale OneFS」に深刻な脆弱性 - 乗っ取りリスクも
「Apache Parquet」の解析モジュールに深刻なRCE脆弱性
先週注目された記事(2025年3月30日〜2025年4月5日)
Dell製ストレージにアップデート - 700件以上の脆弱性を修正
ストレージ仮想化ソフト「IBM Storage Virtualize」の一部プラグインに脆弱性
KDDIのホームゲートウェイ「HGW-BL1500HM」に複数脆弱性
「Apache Tomcat」の脆弱性攻撃が発生 - 「WAF」回避のおそれも
ローコードAI開発ツール「Flowise」に脆弱性 - ゼロデイ攻撃の指摘も
IBMのストレージ管理製品に脆弱性 - 認証バイパスやRCEのおそれ
研究員がバス停に置き忘れノートPCを紛失 - 大阪公立大