Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

Dell「PowerScale OneFS」に深刻な脆弱性 - 乗っ取りリスクも

Dellは、エンタープライズ向けストレージOS「PowerScale OneFS」に複数の脆弱性が確認されたとして、セキュリティアップデートをリリースした。

現地時間2025年4月9日にセキュリティアドバイザリをリリースし、CVEベースで6件の脆弱性について明らかにしたもの。重要度は「クリティカル(Critical)」としている。

なかでも、デフォルトパスワードを使用することに起因する脆弱性「CVE-2025-27690」については影響が大きい。認証を必要とすることなくリモートから高権限のユーザーアカウントを乗っ取ることが可能とし、共通脆弱性評価システム「CVSSv3.1」のベーススコアは「9.8」と評価されている。

このほか、無効化されたユーザーの権限を利用できる「CVE-2025-26330」や、サービス拒否につながる整数オーバーフローの脆弱性「CVE-2025-22471」などへも対処している。

脆弱性によって修正バージョンは異なるが、同社では「PowerScale OneFS 9.10.1.1」「同9.9.0.2」「同9.8.0.3」「同9.7.1.7」「同9.5.1.3」「同9.4.0.21」などでこれら脆弱性を解消しており、アップデートを呼びかけている。あわせて「CVE-2025-27690」の一時的な回避策をアナウンスしている。

今回のアップデートで対処した脆弱性は以下のとおり。

CVE-2025-22471
CVE-2025-23378
CVE-2025-26330
CVE-2025-26479
CVE-2025-26480
CVE-2025-27690

(Security NEXT - 2025/04/11 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

「MS Edge」にセキュリティアップデート - 脆弱性2件を解消
米当局、悪用脆弱性に6件追加 - SharePoint関連はランサムも悪用
「Apache httpd」のアクセス制御に脆弱性 - 条件分岐が常時「真」に
NVIDIAのGPUディスプレイドライバや仮想GPUソフトに複数脆弱性
GitLabにXSSなど複数の脆弱性 - アップデートを呼びかけ
SonicWall「SMA 100」に脆弱性 - Googleが報告した攻撃との関連不明
「Sophos Firewall」に複数の「クリティカル」脆弱性 - 対象機器は1%未満
ブラウザ「Firefox 141」が公開 - 脆弱性18件を解消
中国複数グループが「ToolShell」攻撃を展開 - 攻撃拡大に懸念
SonicWall「SMA 100」にバックドア、ゼロデイ攻撃か - 侵害調査の実施を