BSA、クラウドにおける知的財産侵害の形態を説明
ビジネスソフトウェアアライアンス(BSA)は、動画コンテンツ「クラウコンピューティングの基礎と課題」を公開した。
同コンテンツは、クラウドの利用における基礎知識や知的財産権侵害に関する啓発を目的としたコンテンツ。
クラウドの特徴を解説しているほか、クラウド利用により生じる可能性がある知的財産の侵害形態について説明している。
(Security NEXT - 2011/07/12 )
ツイート
PR
関連記事
「VMware vCenter Server」の深刻な脆弱性 - 悪用リスク上昇
33%がPWを使い回し、52%は似たPWを再利用 - F-Secure調査
ソフト開発会社がマルウェア開発か - ソフォスが指摘
SonicWall、VPN製品のゼロデイ脆弱性に対処 - 早急に更新を
SonicWallのリモートアクセス製品にゼロデイ脆弱性 - 高度な攻撃も
ネットワーク管理製品「Aruba AirWave Glass」に複数の深刻な脆弱性
Chrome機能拡張の開発者をFacebookが告訴 - 個人情報収集で
海外拠点経由で不正アクセス、情報流出の可能性 - 川崎重工
「Oracle WebLogic Server」に対する脆弱性攻撃、断続的に観測
「Lazarus」が新コロ研究情報を物色 - 政府や製薬企業に攻撃