BSA、クラウドにおける知的財産侵害の形態を説明
ビジネスソフトウェアアライアンス(BSA)は、動画コンテンツ「クラウコンピューティングの基礎と課題」を公開した。
同コンテンツは、クラウドの利用における基礎知識や知的財産権侵害に関する啓発を目的としたコンテンツ。
クラウドの特徴を解説しているほか、クラウド利用により生じる可能性がある知的財産の侵害形態について説明している。
(Security NEXT - 2011/07/12 )
ツイート
PR
関連記事
不正アクセスでシステム障害、情報流出は調査中 - 三浦工業
サイトが閲覧不能に、個人情報流出のおそれも - 筋ジストロフィー協会
ランサム攻撃、リモートアクセス機器経由で侵入 - サンリオ関連会社
サンリオ関連会社でランサム被害 - 個人情報が流出した可能性
ホビー通販サイトが改ざん被害 - 個人情報流出の可能性
日本コロムビアやグループ会社にサイバー攻撃 - 詳細を調査中
米政府、「Exchange Server」脆弱性で緊急指令 - 週末返上での対応求める
企業サイトが改ざん、無関係の通販サイトが表示 - カイゼンベース
観光業界向けオンラインメディアが改ざん被害 - 外部サイトへ誘導
2Qの個人「サポート詐欺」相談は912件 - 検挙後に減少