観光業界向けオンラインメディアが改ざん被害 - 外部サイトへ誘導
観光業界向けオンラインメディア「トラベルビジョン」においてウェブサイトの改ざん被害が発生した。影響など詳細を調べている。
同サイトを運営するエフネスによれば、第三者によって同サイトが侵害され、改ざんされたことが判明したもの。
一部の閲覧環境において、利用者が意図しない外部サイトへ誘導されるおそれがあった。
同社では、第三者によって改ざんされた不正なコードを除去するなど対策を講じたとしており、2025年7月28日の時点で問題は解消されているという。
情報流出の有無などそれ以外の侵害の影響について調査を進めている。
(Security NEXT - 2025/08/04 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
オーガニック食品の通販サイトで個人情報流出の可能性
作業服通販サイトに不正アクセス - 2024年に判明、新サイトへ移行
F5にサイバー攻撃 - 未公開の脆弱性含む機器関連情報が流出
岡山県が運営する複数サイトで改ざん - 一時復旧するも再び被害
予約サイトで個人情報流出の可能性 - 医学製薬関係者向け旅行会社
ランサム被害で学生の個人情報流出を確認 - 宮城学院
子会社サイトが改ざん被害、外部サイトに誘導 - 福岡ひびき信金
笹だんごの通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
サイトが改ざん被害、オンラインカジノへ誘導 - 東京外大
サイトが改ざん被害、外部へ誘導される状態に - 京都府社会福祉協議会
	
