Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

顧客情報含む約8370件の書類を誤廃棄 - 鹿児島銀

鹿児島銀行は、約8370件の顧客情報含む書類を誤廃棄したと発表した。

同行によれば、文書の集中保管へ移行する際の一斉点検で判明したもので、2店舗で入金や払い戻しに用いられた伝票約4750件をはじめ、116店舗において印鑑票1362件、3店舗において喪失届約917件、70店舗において自動振込サービス申込書693件など、16種類の書類を誤って廃棄したという。

これら書類には、あわせて約8370件の顧客情報が含まれていたと見られるが、一部書類は復元できず、正確な件数はわかっていない。記載されている内容は書類によって異なるが、氏名や住所、電話番号、口座番号など含まれる。

同行では、今回の誤廃棄による影響はないとしているが、窓口を設置して、顧客からの問い合わせに対応している。

(Security NEXT - 2011/03/01 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

顧客情報含む明細表を紛失、誤廃棄の可能性 - 沖縄銀
個人情報含む補助金申請書を誤廃棄 - 佐野市
保健所で執務室の引っ越し時に届出文書を誤廃棄 - 埼玉県
マイナンバー含む公文書をロッカーごと誤廃棄 - 笛吹市
伝票を保管していた段ボール3箱を誤廃棄 - 佐賀銀
個人情報書類を誤廃棄、庁内書庫への引継ぎ時に判明 - 大阪市
資格認定講習修了者の登録台帳を誤廃棄 - 農水省
被留置者の個人情報含む文書が所在不明 - 愛知県警
意識調査対象者名簿が誤破棄か、廃棄時に気づく - 仙台市
医療センターでゴミ箱周辺に置いた書類を誤って廃棄 - 沖縄県