2010年にリリースされたMSのセキュリティパッチに見る脆弱性の変化
マイクロソフトがセキュリティ更新プログラムで対応する脆弱性の傾向に、変化が現れている。2010年は前年と比較し、ファイル読み込み時に影響を受ける脆弱性を解消したパッチの件数が伸びている。
マイクロソフトが2010年に公開したセキュリティ更新プログラムは、2009年の74件を32件上回る106件。
セキュリティ更新プログラムが解消した脆弱性の傾向を見ると、画像や動画、フォントにおける脆弱性を解消するパッチが前年から12件増加した。全体の29%を占めており、2009年の18%から11ポイント上昇した。
セキュリティ更新プログラムの件数(図:マイクロソフト)
セキュリティ更新プログラムの割合(図:同上)
(Security NEXT - 2011/01/12 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
先週注目された記事(2025年8月3日〜2025年8月9日)
先週注目された記事(2025年7月27日〜2025年8月2日)
2Qの脆弱性届出は99件 - ウェブサイト関連が倍増
2Q「JVN iPedia」登録は1万件超 - 98.7%が「NVD」情報
先週注目された記事(2025年7月20日〜2025年7月26日)
インシデントが前四半期比37.3%増 - サイト改ざんが約2.4倍
先週注目された記事(2025年7月13日〜2025年7月19日)
先週注目された記事(2025年7月6日〜2025年7月12日)
先週注目された記事(2025年6月29日〜2025年7月5日)
先週注目された記事(2025年6月22日〜2025年6月28日)