2010年第3四半期の脆弱性、前四半期を大きく上回る120件
脆弱性が悪用される危険性が高い脆弱性は7件。「Adobe Flash Player」や「Adobe Reader」の「authplay.dll」に関する脆弱性や「Windows」の「SChannel」など6件については、脆弱性を悪用するウイルスが発生。さらにIISの脆弱性に関しては攻撃ツールが確認されている。
(Security NEXT - 2010/12/03 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
国内インシデント、前四半期比9.4%増 - サイト改ざんが1.8倍
1Qの脆弱性届出は99件 - ウェブサイト関連が低水準
先週注目された記事(2025年4月13日〜2025年4月19日)
1Qは「JVN iPedia」に8844件登録 - 「NVD」公開増加が影響
先週注目された記事(2025年4月6日〜2025年4月12日)
先週注目された記事(2025年3月30日〜2025年4月5日)
先週注目された記事(2025年3月23日〜2025年3月29日)
先週注目された記事(2025年3月16日〜2025年3月22日)
先週注目された記事(2025年3月9日〜2025年3月15日)
2024年の不正アクセス届出166件 - 脆弱性や設定不備が標的に