ファイアウォールの設定をチェックするサービス - セキュアヴェイル
セキュアヴェイルは、企業で稼動しているファイアウォールの設定情報をもとにポリシー評価を行うサービスを、10月1日より開始する。
同サービスは、企業で稼動しているファイアウォールの設定情報を評価するもの。危険性のあるポリシーや集約できるポリシー、推奨ポリシーなどをレポートし、安全性やパフォーマンスの向上などを支援する。
レポート内容に対する質問にメールで対応するほか、オプションとしてログを分析し、使用頻度の高いポリシーや使用されていないポリシーを報告する。対応機器はCheck Point、Juniper NetworksのNetScreen、FortinetのFortiGate。料金は3万円から。
(Security NEXT - 2010/09/29 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
IIJ、「Mirai亜種」解析ツールを無償公開 - C2や感染傾向を可視化
WAFの「SiteGuardシリーズ」にマネージドライセンス - EGセキュア
ウェブ狙う攻撃の痕跡を検出するログ解析サービス - ビットフォレスト
NASにランサム感染想定した機能などを追加 - バッファロー
新シリーズ「FortiGate 200G」を発表 - フォーティネット
主要ベンダー製品と連携するXDRを7月に提供 - Cisco
パロアルト、「PAN-OS」に新版 - Advanced WildFireなど新機能
EGセキュア、クラウド型WAFサービスを提供 - CMS向け設定や国別フィルタも
AWS向けFWマネージドサービスの国内展開を開始 - パロアルト
パロアルト、「Prisma Access」の新版を提供開始