他ソフトと併用できる情報窃取対策ソフト「Zemana AntiLogger」
アイアールティは、キーロガーをはじめとするマルウェアの挙動を監視し、情報窃取の被害を防止するZemana製ソフト「Zemana AntiLogger」を9月17日より発売する。
同製品は、マルウェアによるIDやパスワード、クレジットカード番号などの情報窃取を防止するセキュリティ対策ソフト。キー入力やSSL通信、ウェブカメラの画像、クリップボードの内容、ハードウェアに関する情報など、不正に取得するマルウェアへの対策機能を備えているほか、レジストリや物理メモリへの不正な書き込み、モジュールへのコードインジェクション、ルートキットのインストールなどを防御できる。
またセキュリティ対策ソフトやファイアウォール、暗号化ソフトなどとの互換性に配慮しており、多くの製品と併用が可能だという。さらに定義ファイルを更新する必要なく、同製品に対する攻撃を防ぐ自己防衛機能を備えている。
価格は、1年版1ライセンスのパッケージ製品が3780円、ダウンロード版が3150円。複数ライセンス版や複数年版も用意している。
(Security NEXT - 2010/08/18 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
D-Link製監視カメラなどの脆弱性悪用に注意喚起 - 米当局
ウェブサーバにバックドア、DBの個人情報が窃取被害 - 楽待
「BentoML」に深刻な脆弱性 ─ ファイルアップロード処理に起因
サイトDBより個人情報流出の可能性 - リゾート施設運営会社
NASがランサム被害、脅迫メッセージを確認 - 福祉サービスのNPO法人
SonicWall「SMA 100」にバックドア、ゼロデイ攻撃か - 侵害調査の実施を
学生や教職員のアカウント情報が暗号化被害 - 東海大
機器から奪われた管理者アカウントで侵害受ける - ミネベアミツミ
米当局、「Citrix Bleed 2」の悪用に注意喚起
サイバー攻撃で個人情報流出、外部からの接触も - カンタス航空