Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

他ソフトと併用できる情報窃取対策ソフト「Zemana AntiLogger」

アイアールティは、キーロガーをはじめとするマルウェアの挙動を監視し、情報窃取の被害を防止するZemana製ソフト「Zemana AntiLogger」を9月17日より発売する。

同製品は、マルウェアによるIDやパスワード、クレジットカード番号などの情報窃取を防止するセキュリティ対策ソフト。キー入力やSSL通信、ウェブカメラの画像、クリップボードの内容、ハードウェアに関する情報など、不正に取得するマルウェアへの対策機能を備えているほか、レジストリや物理メモリへの不正な書き込み、モジュールへのコードインジェクション、ルートキットのインストールなどを防御できる。

またセキュリティ対策ソフトやファイアウォール、暗号化ソフトなどとの互換性に配慮しており、多くの製品と併用が可能だという。さらに定義ファイルを更新する必要なく、同製品に対する攻撃を防ぐ自己防衛機能を備えている。

価格は、1年版1ライセンスのパッケージ製品が3780円、ダウンロード版が3150円。複数ライセンス版や複数年版も用意している。

(Security NEXT - 2010/08/18 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

「Elastic Cloud Enterprise」に深刻な脆弱性 - アップデートやIoCを公開
健康靴の通販サイト、個人情報流出の可能性
米当局、「Zimbra」の脆弱性に注意喚起 - 軍関係狙うゼロデイ攻撃も
「Unity」ランタイムに脆弱性 - 利用アプリは要再ビルド
「Cisco ASA」狙うゼロデイ攻撃、5月に複数政府機関で確認
Doxense製プリントサーバ管理ソフト「Watchdoc」に深刻な脆弱性
「Rancher Manager」に脆弱性 - フィッシング悪用や情報漏洩のおそれ
Blackmagicの配信機器に脆弱性 - キー流出や乗っ取り懸念も
「Ivanti EPMM」狙う脆弱性連鎖攻撃、米当局がマルウェアを解析
職員が個人情報窃取 退職後も委託先から - 堺市文化振興財団