秋田銀行、4支店で融資関連書類の紛失が判明 - 貸出金利ミスの調査で判明
秋田銀行の4支店において、融資関連書類310件を紛失していることがわかった。顧客の適用金利を調査したところ判明したという。
所在不明になっているのは、融資稟議書や融資申込書などの融資関連書類310件。顧客の氏名、住所、勤務先、返済口座番号などが含まれる。同行では、個人ローンや事業性貸出など一部貸出金において金利の適用ミスが判明しており、利息の精算など顧客への対応を進めている仮定で判明した。
秋田市役所支店、泉支店、割山支店、卸町支店の4支店において紛失が判明しており、調査の結果いずれも内部で誤って廃棄された可能性が高いと同行では結論付けている。不正利用の事実なども確認されていないという。
(Security NEXT - 2010/06/25 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
「ぶちエコサポーター」研修会の参加者宛メールで誤送信 - 山口県
誤って資料を持ち帰り紛失、住民が商業施設で拾得 - 新潟県
従業員個人PCがマルウェア感染、業務用認証情報が流出 - QUICK
番組編集ネットワークにランサム攻撃 - ケーブルテレビ可児
NECのHAクラスタソフト「CLUSTERPRO X」に深刻な脆弱性
Apple、脆弱性を修正した「iOS 18.7.2」「iPadOS 18.7.2」を公開
「Django」にSQLiやDoS脆弱性 - 修正版をリリース
「Dell Data Lakehouse」が脆弱性145件を修正 - 深刻な脆弱性も
マルウェア対策製品「Avast」「AVG」に深刻な脆弱性
DB管理ツール「pgAdmin4」に複数脆弱性 - 重要度「クリティカル」も
