チラシ案内先からイベント申込者情報が閲覧可能に - 佐賀のDC
データセンターサービスを提供する佐賀IDCは、佐賀市から受託した小中学生向けワークショップイベントの申込者の個人情報が、閲覧可能になっていたことを明らかにした。
同社によれば、2025年7月18日10時から同月23日10時15分までの間、同社が作成した募集用チラシのコードを読み込んでイベントの申し込みフォームにアクセスすると、申込情報を閲覧できる状態だった。
閲覧可能だったのは、申込情報36件で、申込者の氏名や居住市町、学校と学年、メールアドレスが含まれる。7月18日に申込フォームのアクセス権限を変更したことが原因だという。
同社では判明後、申し込みフォームを一時閉鎖し、個人情報を閲覧できないよう対策を講じた。
(Security NEXT - 2025/08/18 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
イベント説明会の申込フォームで設定ミス - えどがわボランティアセンター
フォームの設定不備、WS申込者情報が閲覧可能に - 東大付属中
サイトDBより個人情報流出の可能性 - リゾート施設運営会社
セミナー申込フォーム、確認設定から他者が閲覧可能に - 山口県
フォームで個人情報が閲覧可能に、社内共有時のミスで - スーパーチェーン
県立高のオープンスクール申込フォームで設定ミス - 三重県
フォーム編集ページへ誤リンク、個人情報が閲覧可能に - お茶大
イベント申込フォームで設定ミス、オーナー権限移行時に - 和洋女子大
案内メールに誤URL、リンク先に個人情報一覧 - 香川県
移住相談会の申込者情報が閲覧可能に、フォーム設定ミスで - 埼玉県