PC上で検出されたマルウェアが前月の2倍に - Dr.Webまとめ
同社がまとめたウイルスの検出状況は以下のとおり。
メールサーバ上の検出ウイルスランキング
1位:Trojan.DownLoad.41551
2位:Trojan.DownLoad.37236
3位:Trojan.DownLoad.47256
4位:Trojan.Botnetlog.zip
5位:Trojan.MulDrop.40896
6位:Trojan.Fakealert.5115
7位:Trojan.Packed.683
8位:Trojan.Fakealert.5238
9位:Trojan.DownLoad.50246
10位:Trojan.Fakealert.5825
ユーザーPC上の検出ウイルスランキング
1位:Win32.HLLW.Shadow
2位:Trojan.AuxSpy.187
3位:VBS.Sifil
4位:Trojan.Starter.516
5位:ACAD.Pasdoc
6位:Win32.HLLW.Gavir.ini
7位:Win32.HLLW.Shadow.based
8位:Trojan.DownLoad.32973
9位:Trojan.AuxSpy.111
10位:Trojan.AntiAV.6
(Security NEXT - 2010/05/12 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
GeoVision製EOL機器に対する脆弱性攻撃が発生 - 米当局が注意喚起
若年層向け合宿イベント「セキュキャン」が参加者募集をまもなく開始
RadwareのクラウドWAFに脆弱性 - フィルタ回避のおそれ
「PR TIMES」にサイバー攻撃 - IPアドレス制限や複数認証を突破
Cisco IOS XE無線LANコントローラに脆弱性 - root権限奪取のおそれ
SonicWall「SMA100」シリーズに脆弱性 - 初期化やファイル書き込みのおそれ
県立校でメール誤送信、メアド入力やPW設定でミス重なる - 新潟県
委託先海外駐在員が業務用PCとスマホを盗まれる - 宮城県
派遣スタッフが予約システムに不正アクセス - 東急グループのジム
API管理ツール「WSO2 API Manager」の旧版にXXE脆弱性