Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

2010年第1四半期のウェブ改ざんは809件 - JPCERT/CCインシデント報告

2010年第1四半期に、JPCERTコーディネーションセンターへ届けられたウェブサイトの改ざん件数が、809件にのぼることがわかった。1月をピークに減少傾向にあるものの、同センターでは引き続き注意を呼びかけている。

同センターが、2010年第1四半期に受け付けた報告やインシデント件数について取りまとめたもの。ウェブやメール、ファックスで受け付けた報告数は2488件で2009年第4四半期から約2割増加している。

インシデントの対象となったIPアドレスは3193件。ドメインでは、「.jp」が1294件でトップ。マレーシアの「.my」が1020件、3位は「.com」の608件で続いている。マルウェアに関するインシデントが1410件でもっとも多く、前四半期の1149件から増加している。

システムへの侵入は372件から809件へ大幅に増加。いずれもウェブサイト内へ不審なJavaScriptが埋め込まれたものだった。同センターによれば、1月をピークに減少しているが、依然として報告が続いており、再発するケースも確認されているとして注意を呼びかけている。

フィッシングのインシデントは373件で前四半期の336件から増加。ただし、国内ブランドの悪用は141件から77件へと半減した。ただし、3月に国内ブランドの悪用が増加しており、注意が必要な状況だという。

インシデント拡大防止のため、フィッシング詐欺サイトや改ざんサイト、スキャンのアクセス元などと調整を行った件数1005件で、前回調査から約7割増加した。

(Security NEXT - 2010/04/12 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

2024年1Q、フィッシングサイトが増加 - サイト改ざんやスキャン行為は減少
初期侵入から平均62分で横展開を開始 - わずか2分のケースも
サイバー攻撃で狙われ、悪用される「正規アカウント」
ランサムリークサイト、年間約4000件の投稿 - 身代金支払うも約2割で反古
経営者が想定すべきインシデント発生時のダメージ - JNSA調査
インシデント件数が約1割増 - 「スキャン」報告が倍増
3Qのインシデント、前期四半期比25%減 - 「サイト改ざん」が大幅減少
よく見られるセキュリティ構成ミスは? - 米当局がランキング
2Qのインシデント件数、前四半期比6%減 - 「スキャン」半減
1Qのインシデント件数はほぼ横ばい - 「スキャン」が増加