Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

セキュリティ対策ソフトからの「検知逃れ」を支援する闇サイト - サイト上には著名ブランドずらり

今回見つかったような犯罪者向け支援サイトでは、直接サイバー攻撃を行っているわけではなく、サイバー犯罪のいわば「すき間産業」に位置している。

こうしたサイトではセキュリティ対策エンジンの入手経路がわかっておらず、一般的な正規のオンラインスキャンサービスを装った場合、不正サイトとの見分けが難しくなる。そのため停止に追い込むことも困難で、今後も攻撃が増加するおそれがあるという。

100325rs1.jpg
水村氏

(Security NEXT - 2010/03/25 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

新「NOTICE」がスタート、脆弱性ある機器も注意喚起対象に
まもなくGW - 長期休暇に備えてセキュリティ対策の再確認を
露APT28のマルウェア「GooseEgg」が見つかる - 2019年4月よりゼロデイ攻撃を展開か
2024年1Q、フィッシングサイトが増加 - サイト改ざんやスキャン行為は減少
「ClamAV」にクリティカルパッチ - サービス拒否の脆弱性など修正
2024年1Qのセキュ相談、「サポート詐欺」「不正ログイン」が過去最多
セキュリティ相談、前四半期比46.9%増 - 「偽警告」が倍増
セキュリティ分野の総務大臣奨励賞、2名2団体を選出
委託先がサポート詐欺被害、個人情報流出のおそれも - 焼津市
「サポート詐欺」の高齢者被害が大幅増 - ネット銀の接続促す手口も