Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

従業員がパスワードを詐取して預金を着服 - ソニー銀

ソニー銀行において、元従業員による預金の着服が発生していたことがわかった。パスワードを詐取して不正に出金したという。

2008年9月から2009年8月にかけて元従業員がパスワードを詐取して不正に引き出していたもので、10月13日に顧客より問い合わせがあり発覚した。元従業員は5口座から約3700万円を引き出し、借金の返済にあてていたという。

同行では問題発覚を受け、同行では元従業員について2009年10月に懲戒解雇したほか、管理監督者を処分した。さらに被害を受けた顧客に対して事情を説明し、被害金額を返還。監督官庁へ届け、元従業員を告訴するとともに、業務の見直しを実施した。

(Security NEXT - 2010/02/19 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

MDMサーバに不正アクセス、従業員情報が流出 - 三菱オートリース
ひとり親世帯の対象者リストを第三者に誤送信 - 山形県
参議院選の選挙人名簿が記録された記憶装置を紛失 - 仙台市
郡上八幡の特産品扱う通販サイトが不正アクセス被害
ウェブサーバにバックドア、DBの個人情報が窃取被害 - 楽待
婚活イベント情報サイトから情報流出 - フィッシング調査から判明
機器から奪われた管理者アカウントで侵害受ける - ミネベアミツミ
案内メールに誤URL、リンク先に個人情報一覧 - 香川県
患者情報の統計含む資料が所在不明 - 長崎みなとメディカルセンター
教員がサポート詐欺被害、学生情報流出のおそれ - 山形大