Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

2年間で約600件システムがリスク管理の対象外だったSBI証券に行政処分

金融庁は証取委の勧告を受け、金融商品取引法に違反する行為があったとして、システムリスク管理態勢の不備が発生した原因の究明や責任の所在の明確化など業務改善命令を行った。

また過去の障害事例の検証、リスク管理体制の構築、規程類や業務手順の見直し、役員を含む研修の実施、外部監査の実施や内部監査体制の強化を指導し、3月12日までに対策の進捗状況を報告するよう求めている。

(Security NEXT - 2010/02/16 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

先週注目された記事(2024年12月29日〜2025年1月4日)
先々週注目された記事(2024年12月22日〜2024年12月28日)
先週注目された記事(2024年8月25日〜2024年8月31日)
職員のマイナンバー持出で釜石市に行政指導 - 個情委
公文書の誤廃棄で福祉事務所職員3人を処分 - 三重県
職員が上長アカウントに不正アクセス、投書から複数発覚 - 登米市
経産省、メタップスPに行政処分 - 診断で脆弱性見つかるも報告書改ざん
顧客情報流出でサクソバンク証券をけん責処分 - 日証協
顧客情報流出でサクソバンク証券に業務改善命令
官報公表破産者情報の掲載サイトに停止命令 - 個情委