複数年SSLサーバ証明書を年払で提供、設定の負担を軽減 - クロストラスト
クロストラストは、複数年SSLサーバ証明書に、あらたな支払いプラン「3年分割プラン」「5年分割プラン」を追加した。
5年間有効のサーバ証明書「EnterpriseSSL」と、3年間有効の「EnterpriseSSL for mobile」を提供するもので、年次ごとに利用継続を選択することが可能。次年度以降は継続利用の場合のみ料金が発生し、途中解約のペナルティなどは設定していないとしている。
同社では、複数年有効であるため、設定作業の負荷軽減できる一方、年払いを希望する顧客へのニーズに応えることができると説明している。
価格は、「EnterpriseSSL」が6万3000円/年、「EnterpriseSSL for mobile」が7万3500円/年。無償でSSLサーバ証明書を再発行するオプションも用意している。
(Security NEXT - 2010/02/05 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
新機能を盛り込んだ「OpenSSL 3.2.0」がリリース
IoT機器ファームウェアのOSS構成分析ツール - バイナリにも対応
「LIQUID eKYC」、「収入証明書」や「健康診断書」の撮影に対応
JIPDEC、JCAN証明書発行事業をGMOグローバルサインに譲渡
制御システム向けにエンドポイント対策製品 - トレンド
「S/MIME」の運用管理支援サービス - 九電ビジネスソリューションズ
公開情報からネット接続機器を検出、脆弱性を診断するサービス
サーバ管理証明書の一元管理プラットフォームを提供 - デジサート
クラウドで管理するソフトウェアVPNサービス - DNP
ブロックチェーンでIoT機器の真正性を確保 - NEC