Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

従業員名簿の持出による漏洩が2月に発生 - パナソニック関連会社

パナソニックファクトリーソリューションズは、2009年2月に従業員の名簿が外部へ持ち出され、漏洩していたことを明らかにした。

流出が判明したのは、異動検討用として作成された従業員の名簿。氏名、年齢、所属部署、職位などが記載されていた。

同社では関係官庁へ漏洩を報告。これまで、流出した情報の不正使用などは報告されていないという。また公表が遅れた理由について、社内調査に時間を費やしたためと説明している。

(Security NEXT - 2009/12/25 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

ランサムウェア被害による個人情報流出を確認 - 日本セラミック
テゲ宮崎の通販サイト、管理ページが認証なしで閲覧可能に
教員採用選考受検者の自己申告用紙が所在不明に - 新潟県
MDMサーバから従業員情報流出、削除データも - ジブラルタ生保
ぴあチケットリセールサイトでキャッシュ設定ミス - 個人情報を誤表示
供覧で業務資料が所在不明に、誤廃棄か - 沖縄県
クラウドのファイル権限に設定ミス、URL指定でアクセス可能 - コスモ石油マーケ
ランサムウェア被害による情報流出が判明 - 日揮ユニバーサル
Googleグループ57件が公開設定、個人情報が外部閲覧状態に - ダイソー
地域特化型の旅行予約システムで顧客情報を誤表示