Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

IPA監事と理事の公募結果を公表 - 経済産業省

経済産業省は、同省が所管する独立行政法人の役員について10月より公募を行っていたが、11月25日に締め切り、結果を公表した。

情報セキュリティ分野で活動している「情報処理推進機構(IPA)」については、監事、理事いずれも1人の募集に対し、それぞれ44人、49人の応募があった。公務員OBの人数もあわせて公表しており、それぞれ1人、2人だった。

(Security NEXT - 2009/12/01 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

「セキュリティ・キャンプ2025ミニ」、10月にオンライン開催
登録セキスペ試験、2026年度からCBT方式に移行
2Qの個人「サポート詐欺」相談は912件 - 検挙後に減少
2Qの脆弱性届出は99件 - ウェブサイト関連が倍増
2Q「JVN iPedia」登録は1万件超 - 98.7%が「NVD」情報
PostgreSQL向けミドルウェア「Pgpool-II」に認証回避の脆弱性
若年層向け合宿イベント「セキュキャン」が参加者募集をまもなく開始
サポート詐欺の相談が1000件超 - SNS乗っ取り相談も増加
1Qの脆弱性届出は99件 - ウェブサイト関連が低水準
1Qは「JVN iPedia」に8844件登録 - 「NVD」公開増加が影響