Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

消費者庁装い金融商品の購入迫る違法業者が発生 - 流出リストを悪用か

国民生活センターは、消費者庁を装い、金融商品を売りつける悪徳商法が発生しているとして注意喚起を行った。

消費者庁の名前を悪用する悪徳事業者が発生しているもの。消費者庁の依頼により調査を行っているなどと嘘の説明で信用を得て、金融商品を購入させようとしたり、個人情報を聞き出すといった相談が同センターへ寄せられている。

特徴として、消費者庁と関係があることをほのめかすほか、漏洩した未公開株の購入リストが悪用されていると見られ、詐欺に遭った被害者へ損害を取り戻す支援を行うなどとして弱みにつけ込み、さらに金融商品を売りつけるという。

無登録の事業者による金融商品の勧誘や非弁行為などいずれも違法であり、消費者庁が詐欺商法の被害救済など委託することはないとして、同センターでは注意を呼びかけている。

(Security NEXT - 2009/09/15 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

小規模事業者持続化補助金の事務局がランサム被害
JPCERT/CCが攻撃相談窓口を開設 - ベンダー可、セカンドオピニオンも
「サイバーセキュリティお助け隊サービス」に新サービス類型
メール覗き見職員を処分、PWなど推測して不正アクセス - 宇陀市
ファイルを取り違え、町民の個人情報を誤って公開 - 綾町
eモータースポーツ大会の複数SNS公式アカウントが乗っ取り被害
個人情報含む手帳や職員の証票を紛失 - 都児童相談所
クラウドサービスに不正アクセス、データが削除される - PCIソリューションズ
イズミ、ランサム被害で宅配など一部サービスを停止 - 新店舗オープンを延期
サポート詐欺でPC遠隔操作、個人情報流出の可能性 - 堺市体育館