Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

攻撃から日本を守った「言語の壁」、しかしガラパゴス化も

高機能化する携帯電話が次のターゲット

また同氏は将来の脅威として、携帯電話やスマートフォンについて取り上げた。携帯電話向けのマルウェアの発生数は400程度と比較的穏やかな状況としながらも、遅かれ早かれ攻撃が増加すると予測している。

背景には、機能の多様化やコンピュータと同等の機能を搭載している点が挙げられ、さらに同社では電波を通じて感染が広がるため、同社では隔離された環境で調査を進めているなど、ワイアレスで感染する携帯電話による感染の特徴を解説している。

攻撃から日本を守った「言語の壁」、しかしガラパゴス化も

今回の記者懇談会では、国内のセキュリティ状況について、JPCERTコーディネーションセンター理事の真鍋敬士氏が講演を行った。

090629fs4.jpg

インターネットは国境なく接続できるため、マルウェアの脅威そのものに違いはないとしながらも、同氏は、ここ10年日本は「幸運な状況」にあったという。フィッシングサイトにおいて違和感がある日本語であったり、ラブレターワームが英文であるなど、この言葉の差異「ランゲッジバリア」が防御に役立った。

しかしながら、こうした状況がガラパゴス化も進めてしまった理由でもあるとも説明。今日は金銭を目的とした攻撃に移行しており、高度な攻撃ではないものの、標的型攻撃が発生しているほか、また未修整の脆弱性が最初に利用される状況が生まれている。

(Security NEXT - 2009/06/29 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

「WordPress」向けソーシャルログイン用プラグインに脆弱性 - パッチ未提供
「PowerDNS Recursor」の特定バージョンにDoS脆弱性
Google、ブラウザ「Chrome」のセキュリティアップデートを公開
建築工事費調査で別人の調査票を重複して誤封入 - 国交省
小学校で名簿紛失、家庭訪問で持ち出した際に - 堺市
国内で「Mirai」とは異なるボットネットの動きが加速
顧客情報含む業務用PCを帰宅時に紛失 - サンケイビル
「ウイルスバスター」に権限昇格の脆弱性 - 最新版に更新を
サーバがランサム被害、請求書発行などが停止 - 宮崎電子機器
VoIP電話「Cisco IP Phone」に複数の脆弱性 - アップデートが公開