誤って顧客リストを個人宅へファックス - WOWOW
WOWOWは、2008年12月23日から25日にかけてファックスの送信ミスにより個人情報の漏洩が発生したことを明らかにした。
業務連絡のため、個人情報を記載したリストをファックス送信する際、誤って業務とはまったく関係ない個人宅へ誤送信したもの。リストには、顧客の氏名や住所、電話番号、生年月日など33人分の個人情報が記載されていた。
同社では関連する顧客に対して連絡し、事情を説明した上で謝罪したという。
(Security NEXT - 2009/01/05 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
ディスクユニオンで個人情報約70万件流出の可能性 - パスワードなども
資格検定の申込サイトにサイバー攻撃 - データ改ざんや流出の可能性
メールで個人情報含む表計算ファイルを誤送信 - 東京都レクリエーション協会
複数サーバにサイバー攻撃、顧客情報流出の可能性 - 森永製菓
特例貸付の申請書類など所在不明に - 江戸川区
「Emotet」感染で職員装うメール - 日本気象協会
スイーツ通販サイトに不正アクセス、ゼロデイ脆弱性の発見から被害に気づく
ECシステムへの不正アクセスで顧客情報流出の可能性 - 寿司通販サイト
利用ECシステムへ不正アクセス、顧客情報流出の可能性 - 杏林堂薬局
ウェブ公開した記入用「ふるさと納税申込書」に個人情報 - 伊方町