検索キーワードランキングから私的利用を把握できるフィルタリングソフト新版 - ALSI
アルプスシステムインテグレーションは、情報漏洩対策機能などを追加したウェブフィルタリングソフト「InterSafe Ver6.0 SP1」を発売する。
今回のバージョンアップでは、情報漏洩対策機能を追加。掲示板やウェブメールなど、外部へアップロードされたファイルをPOSTログから検索し、復元することができる。
また内部統制支援機能を強化し、PDCAサイクルの面からポリシーが適正に運用されているがチェックすることが可能。規制サイトにアクセスしたユーザーからの解除申請を受け付けることができ、ワンクリックで登録や結果の通知が行える。
さらにログレポートツール「LogLyzer Ver6.0 SP1」を利用し、検索キーワードの履歴から私的利用の状況を分析でき、キーワード規制などに活用することができる。
(Security NEXT - 2008/12/15 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
Google製脆弱性スキャナの最新版「OSV-Scanner 2.0.0」が公開
新シリーズ「FortiGate 200G」を発表 - フォーティネット
迷惑電話対策サービスに国番号での一括ブロック機能
AWS向けFWマネージドサービスの国内展開を開始 - パロアルト
クラウド処理を活用、「PAN-OS 10.2 Nebula」をリリース - パロアルト
中小企業向けUTMの新モデルを投入 - ウォッチガード
個人用ESETに新バージョン - 上位Windows版にクラウドサンドボックス
マルウェア対策やアクセス制御などモバイル向けソリューションを展開 - Jamf
アップデートでルータにセキュリティ機能を追加 - アライドテレシス
5GやLTEにも適用できるフィルタリングサービス - ドコモ