Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

アップデートでルータにセキュリティ機能を追加 - アライドテレシス

アライドテレシスは、ルータ製品「AT-NFV-APL-GT」と「AT-NFV-APL-GTX」におけるセキュリティ機能を強化した。

両製品向けにあらたなファームウェア「同Ver.1.2.1」をリリースし、セキュリティ機能の拡張を実施したもの。

新版では、ディープパケットインスペクションにより、アプリケーションの識別に対応。アプリケーションごとの通信制御やインターネットブレイクアウトが可能となった。

またマルウェア対策のほか、「不正侵入検知システム(IDS)」「侵入防止システム(IPS)」や「URLフィルタリング」などの機能を追加したという。

(Security NEXT - 2021/09/16 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

サイト改ざんで不正なページが表示 - 手芸用品メーカー
企業承認者のメアド流出、システム不具合で - 案件紹介サービス
再委託先でメール誤送信、イベント参加者のメアド流出 - 香川県
不正アクセスを受け、不正なメール送信 - SOMPO HD傘下の開発会社
県立高でのメール誤送信、Outlookの「取消機能」で再発 - 三重県
「JBoss RichFaces」に対する脆弱性攻撃に注意喚起 - 米当局
ランサム被害、中小企業が6割弱 - 暗号化しない脅迫も
ネットバンク不正送金が前四半期の2倍超 - 過去最悪に
「サイバーセキュリティ関係法令 Q&Aハンドブック」が改訂
企業の健診結果を別企業へメールで誤送信 - 日大病院