セキュリティやコンプライアンスのレポートを提供するアウトソーシングサービス
ハンモックは、IT資産管理製品である「AssetView GOLD」のサービスメニューに「PC運用アウトソーシングサービス」を追加した。
「PC運用アウトソーシングサービス」は、IT資産管理やセキュリティ対策などをアウトソーシングサービスとして展開するもので、第1弾として「傾向分析レポートサービス」を開始する。
同サービスでは、「セキュリティレポート」「コンプライアンスレポート」「業務効率化レポート」を提供するもので、対応期間も1回から、1年、3年、5年まで選択することが可能。台数や利用期間により課金するため、「AssetView GOLD」のパッケージライセンスコストや初期導入費用は不要となっている。
また今後は「構築支援サービス」「IT資産/人事データ連携サービス」「WSUS構築/連携サービス」「ソフトウェア配布サービス」などもサービスメニューに追加する予定。
(Security NEXT - 2008/10/16 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
「サイバーセキュリティお助け隊サービス制度」がスタート - まずは5社から
パナソニックとマカフィー、自動車SOCを共同構築
「S/MIME」の運用管理支援サービス - 九電ビジネスソリューションズ
ラック、「ゼロトラスト時代のSOC構築と運用ガイドライン」を公開
クラウドの設定ミスをチェックするサービス - エルテス
電子決済サービスのセキュリティリスクを評価するサービス - NRIセキュア
セキュリティ運用ソフト「LogStare Collector」に新版
テレワークのセキュリティ評価サービス - ニュートン
指紋認証対応、FeliCa対応ICカードを開発 - DNP
EDR運用サービスに復旧支援対応など追加 - NRIセキュア