Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

サイバー攻撃に対するBCPの策定を支援 - ニュートン・コンサル

ニュートン・コンサルティングは、サイバー攻撃を想定した事業継続計画(BCP)の策定を支援する「サイバー攻撃対応BCPサービス」を提供開始した。

同サービスは、サイバー攻撃によりダメージが生じた場合にも事業が継続できるよう、オールハザードBCPの考え方に準拠したサイバー攻撃にも対応できる事業継続計画の策定を支援するもの。既存の危機対応手順を確認し、整合性を持ったIT関連のルールについて整備する。

経営層向けワークショップを開催し、サイバー攻撃などの基礎知識と経営陣が考えるべき重要ポイントを説明。計画策定の前提となる事業継続の目的や復旧目標などのポイントについて合意形成を図る。

またインシデント発生時に実働できるよう、CSIRTの機能を強化するワークショップを実施。インシデント対応の要素を網羅した運用手順資料を整備する。

(Security NEXT - 2023/09/20 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

国民健保の被保険者情報含むUSBメモリを紛失 - 草津市
端末管理システムで誤設定、従業員情報が閲覧可能に - マイナビ
「ConnectWise Automate」に悪用リスク高い脆弱性 - 早急に対応を
DV被害者情報を保育施設で加害者に誤提供 - 奈良市
Cisco製IPフォンや侵入検知エンジン「Snort 3」などに脆弱性
Ruijie製ブリッジ「RG-EST300」に非公開SSH - 修正予定なし
バッファロー製Wi-Fiルータ「WXR9300BE6Pシリーズ」に脆弱性
NVIDIAの「Jetson Linux」やロボティクス開発環境に脆弱性
「Apache NMS.AMQP」に深刻な脆弱性 - アップデートや環境移行を呼びかけ
佐川急便の会員サービスで不正ログイン - アクセスを一時制限