Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

7月のフィッシング届出は2件と低水準 - フィッシング対策協議会まとめ

フィッシング対策協議会は、2008年7月に同協会が受け付けたフィッシング情報の届出状況を取りまとめた。

同協会の報告書によれば、フィッシング情報の届出は2件で前月の5件から減少。過去1年の平均を下回る低水準で推移している。フィッシングメールやフィッシングサイトも2件と少ない状況で、ウェブサイトが設置されたホスティング国はルーマニアと日本だった。

フィッシング詐欺にブランドを悪用された企業は2社でいずれも金融関連。「Chase Bank」を騙ったケースは、英文によるメールで「アカウントが削除されかけている」として再入力を理由に個人情報を入力させる手口だった。またオリコを騙るメールは「おまとめローンキャンペーン強化月間」などとして個人情報を詐取する攻撃で、日本語によるものだったという。

(Security NEXT - 2008/10/08 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

2024年1Q、フィッシングサイトが増加 - サイト改ざんやスキャン行為は減少
フィッシングURLが前月比約84%増 - 使い捨てURLを悪用
「違法情報」の通報が約28.2%増 - 「犯罪実行者募集」は4000件超
フィッシング報告が前月比約35%減 - 悪用URLは約23%増
1年で不正サイトへのアクセス7億件をブロック - 前年から4割増
2023年の不正アクセス認知件数、前年比2.9倍に急増
J-CSIP、2023年4Qは脅威情報15件を共有 - 巧妙なフィッシングの報告も
1月のフィッシング、独自ドメイン使用する送信元メアドが増加
「セキュリティ10大脅威2024」 - 個人の脅威は順位表示を廃止
「フィッシング詐欺」、1年に3回も被害あったケースも