Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

ホットラインセンター、違法情報や有害情報の通報が倍増 - 検挙の例も

警察庁は、違法情報などの通報を受け付け、プロバイダなどへ削除依頼を行っている「インターネット・ホットラインセンター」の2008年上半期における運用状況をとりまとめた。

今期は、6万6832件を受理しており、前年同期の3万6268件から大幅に上昇した。違法情報は6139件で、445件は通報前に削除されたが、3409件が警察へ通報。またプロバイダへ削除依頼した2662件のうちい9割近い2373件が削除された。4件は検挙に至っている。

また有害情報は2727件でプロバイダへ1060件を削除依頼。762件が削除された。海外のホットラインの連絡組織との協力も強化しており、229件を報告。また海外から191件の報告を受けた。

6万1278件は、知的財産権の侵害や名誉毀損などで、法務省人権擁護局へ通報したり、権利者団体に通知した。また合法サイトなども含まれていたという。

同庁では、通報件数の増加などを受け、体制の強化や通報分野における偏りへの対応、広報啓発の促進、取り締まりの強化など今後の課題として推進していくという。

(Security NEXT - 2008/09/29 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

「違法情報」の通報が約28.2%増 - 「犯罪実行者募集」は4000件超
個情委、オプトアウト届出事業者3社に行政指導 - 「転売屋」に販売も
入居申込者情報を撮影したカメラを紛失 - 鳥取県住宅供給公社
Apple、約170万件の不正アプリ停止 - 20億ドル超の不正クレカ取引を阻止
ランサムウェア「ESXiArgs」対応でCISAとFBIが共同ガイダンス
特別な「アノニマス対策」は不要、普段から基本的な対策を
捜査機関に対する情報開示は1583件、前期比14%減 - LINE
個情委、破産者情報公開サイトに停止命令 - 刑事告訴検討
破産者情報掲載サイトに停止を勧告 - 個情委
個情委、破産者情報サイトの運営者に命令 - 違反すれば刑事告発も