BIGLOBEがメーラー用アドオンを提供 - 迷惑メールの判定精度向上も手軽に
NECビッグローブは、インターネット接続サービス「BIGLOBE」の会員に対して「Outlook Express」や「Windowsメール」向けアドオンソフト「BIGLOBEメールバー」の無償提供を開始した。
同アドオンは、「迷惑メールブロックサービス」や「メールウイルスチェックプラス」など、同社が提供しているセキュリティサービスへの申し込みや設定が簡単に行えるメーラー用ツールバー。
「迷惑メールブロックサービス」では、誤判定メールを選択し、同アドオンのショートカットボタンをクリックするだけで申告メールが自動送信することが可能。
また従来は、ウイルス駆除の設定や受信を拒否したいメールアドレスなど、ブラウザから設定する必要があったが、アドオンから設定画面を自動起動することが可能。またメール転送サービス、メールソフトの自動設定ツールなど関連サービスも利用できる。
同社ではベータ版を7月8日より提供し、1週間で1000件弱が利用されるなど公表だったことから正式版の提供にいたったという。
(Security NEXT - 2008/08/05 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
フィッシング詐欺やスパイウェアに対応 - Norton最新シリーズ
MS 365のメール脅威を30日間可視化する無償サービス
既存サービスを「Emotet」対策として提供 - BBSec
メール受信サーバでDMARC認証結果レポートを作成できる無償サービス
CPU上の挙動でマルウェア検知、クラウド連携のSaaS型サービス
サイバー保険を付帯した標的型攻撃メール訓練をOEM供給
カスタマイズ可能なフィッシングの模擬演習サービス- エフセキュア
クリック時にクイズで教育するフィッシングトレーニング - 仏Vade
LINEでURLの危険度を判定する無償サービス - トレンド
MS 365の保護ソリューション、カレンダーにも対応 - エフセキュア