八十二銀行の振り込みシステムが遅延 - 月末で処理が集中
八十二銀行は、29日14時過ぎから、OCRを利用した振り込みシステムに障害が発生していると発表した。
同システムにおいて、データの読み込みの速度が低下する問題が発生し、同行の本支店宛に依頼された1115件や他行宛の振り込み103件に遅延が発生したもの。同行によれば、月末のため処理が集中し、想定していた取引量を大幅に超過した処理が求められ、不具合が生じたという。
同行では、本支店宛の振り込みについては29日中に処理し、他行宛に送信する予定だった為替についても、29日中に入金できるよう、振り込み先銀行と協力しながら処理を進める。
八十二銀行
http://www.82bank.co.jp/
(Security NEXT - 2008/02/29 )
ツイート
PR
関連記事
医療者向け会員サービスで個人情報が閲覧可能に - 権限設定ミス
NASがランサム被害、個人情報流出の可能性 - 順大
Progress製DB接続ドライバ「DataDirect」に複数の脆弱性
「NVIDIA DGX Spark」に複数脆弱性 - 重要度「クリティカル」も
「Azure Bastion」「SharePoint Online」に深刻な脆弱性 - すでに修正済み
イベント参加者の個人情報含むファイルをメールで誤送信 - 東京都
市営住宅入居者の個人情報含むディスクを紛失 - 京都市
飲食店営業許可施設一覧に誤って個人情報を誤掲載 - 神奈川県
関係者向けメールを誤送信、訂正メール急いで発生 - 鳥取県
リフォーム業者口コミサイト、一部顧客情報が流出した可能性
