Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

個人情報1687件が含まれるPCを紛失、盗難の可能性 - SIIナノテク子会社

エスアイアイ・ナノテクノロジーの子会社エンポーリドサービスにおいて、顧客情報1687件などが保存された業務用パソコンの紛失が発生した。同社では、盗難の可能性が高いとして被害を警察へ届けている。

所在が不明となっているパソコンには、顧客の個人情報1442件や関連会社従業員の個人情報245件が保存されていた。氏名のほか、勤務先の会社名、所在地、電話番号、メールアドレスなどが含まれる。

エンポーリドサービス本社のオフィスから紛失していることが、1月7日に判明。現場の状況から盗難に遭った可能性が高いとして、警察に届け出たという。

同パソコン内のデータは、暗号化など複数のセキュリティ対策を実施しており、二次被害などの報告も受けていないと同社では説明している。また関連する顧客に対し個別に連絡して説明と謝罪をした。

(Security NEXT - 2008/01/25 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

個人情報含むファイルを第三者へメール誤送信 - 森林総合研究所
「LANSCOPE」エンドポイント管理製品に脆弱性 - 4月以降、攻撃を観測
「無印良品」通販サイトで出荷停止 - アスクル障害が波及
プロキシサーバ「Squid」に認証情報が漏洩する深刻な脆弱性
「MS Edge」にアップデート - セーフブラウジング関連の脆弱性を解消
手書き帳票デジタル化サービスにサイバー攻撃 - 情報流出の可能性
「Chrome」のセーフブラウジングに脆弱性 - 修正版が公開
ランサム被害でアスクル3サイトが出荷停止 - 既存注文はキャンセル対応
【特別企画】脅威動向や実務者が身をもって学んだノウハウなど共有する年次イベント
先週注目された記事(2025年10月12日〜2025年10月18日)