京葉銀行で一時システム障害 - 振込などに影響
京葉銀行において、6月7日午後12時10分ごろシステム障害が発生し、一部振込を期限内に完了できないなど影響が出た。システムはすでに復旧している。
今回発生した障害は、勘定系システムにおけるプログラムの不具合が原因と見られており、振込送信2305件、金額にして9億8935万938円が、終了期限である午後3時30分までに処理できない状態となった。
翌8日にはシステムは全面的に復旧し、前日の未送信分については同日午前8時30分に送信手続きを完了したという。同行では、関連する顧客に対し個別に説明と謝罪を実施、詳細について調査を進めている。
京葉銀行
http://www.keiyobank.co.jp/
(Security NEXT - 2007/06/11 )
ツイート
PR
関連記事
「PHP」に複数脆弱性 - セキュリティリリースが公開
ブラウザ「Chrome」の「Cookie暗号化保護」を破壊する「C4攻撃」
若年層向けアジアCTF大会「ACSC 2025」が8月開催 - 世界大会は東京
大音量で煽る「サポート詐欺」の被害、端末内部に学生情報 - 名大
メール送信した資料に物件オーナーの個人情報 - 長谷工ライブネット
「Chromium」の脆弱性狙う攻撃 - 派生ブラウザ利用者も注意を
海外グループ会社にサイバー攻撃、影響など調査 - ミタチ産業
DDoS攻撃観測数、前月から微減 - 最大トラフィックは縮小
「Lucee」にクリティカル脆弱性 - 悪用コード公開済み
「MS Edge」にアップデート - ゼロデイ脆弱性などに対応